2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
3大欲求の1つである「睡眠欲」。現代では若者にかなり軽視されがちなのではないでしょうか。そう、睡眠は食べることと同等、もしくはそれ以上に大事なのかもしれません。今回は睡眠がいかに人間に影響を与えるか、睡眠を取らないとどうなるのか。よく眠るた…
目線は人間にとって非言語コミュニケーションにもなります。目線を舐めてはいけません。目から発せられる情報というのは実は強力で、相手を無意識に説得させたり、相手の感情を揺さぶることも可能です。目線についての心理を考察していきます。 目を合わせる…
メンタリストDaiGoさんのマンガで書かれた心理交渉術を読みました。マンガでストーリー形式で描かれているので、面白いし、心理交渉術にはどのようなものがあるのかわかりやすかったです。今回はその中で紹介されている心理交渉術のテクニックを紹介します。…
こんばんは!これを書いてるのが夜なのでこんばんは! 今週日曜日にやっと独自ドメインを取りました。 これまで独自ドメインにしてなかった理由はPV数のこともありまして、中々そのタイミングではないなと思っていたところでした。 しかしながら、順調に独自…
良い言葉というのは影響されて行動を起こす動機になる。有名な人や先人の言葉、名言を誰しも1つは知っていることでしょう。「あきらめたら、そこで試合終了だよ」も有名なバスケの漫画の名セリフです。こういう名セリフや名言を受け取るだけにするのはやめま…
女性が好きな筋肉の第1位が腕だそうです!理由は腕まくりをした時の太い腕がたまらないのだそう。腕にも上腕、前腕とありますが特に露出の多い前腕を鍛えるのがおすすめです。女性の目に触れることが多く、特に夏場はYシャツの腕まくりをした時に女性は見て…
心理学検定問題、第2回です。興味がある方と一緒に勉強していけたらなと考えています。それでは参りましょう。 // スポンサーリンク'); // ]]> // 実験法 調査法 観察法 実験法 Q8 実験的研究と相関的研究に分ける場合、変数に対する何の有無を基準として分…
ウォーレンハーディング効果とはハンサムに見える人物のほうが好感をもたれるという不公平な事実のことを言います。 そもそも外見とはかなり重要な要素で周りに大きな影響を与えます。例えば、身長が165センチ以下の人は背が高い人より能力が低く評価され…
私は今年心理学検定を受ける予定なのですが、何しろ始めてということで心理学検定の1問1答問題集を買い勉強しているところです。この記事で心理学検定を受ける方も一緒に勉強ができたらいいなと思うところです。まず、心理学検定とは何か紹介して、1分野であ…
リストカールの効果的なやり方について教えたいと思います。リストカールは前腕の筋トレです。ダンベルをもって、前腕を太ももに固定して、手首のみでダンベルを持ち上げます。それでは手順を説明します。 ①ダンベルをもって、前腕を太ももに固定します。(ス…
コンセントレーションカールのやり方と利かせ方を紹介します。コンセントレーションとは集中、専念という意味があります。つまり、上腕二頭筋に集中して効かせるトレーニングです。では、やり方と効かせ方を説明していきましょう。 コンセントレーションカー…
こんにちは。 今回はBeLegendさんのカゼインプロテインを購入しましたので、そのレビューです。カゼインプロテインを飲むのは初めてなんですが、購入した理由としては、ある記事を読んでしまったからです。それがこちら。 www.rehabilimemo.com この方の記事…
おはこんばんにちは。 今回はモテるためにどうすればいいのかを3つの要素で考察していきます。 非リア充の方、内向的な方はとくに見てほしいです。 かくいう私も非リアで内向的ですが、ある程度改善していっています。なぜなら、次の3つの事をやっているか…
前回ナンパのテクニックを心理学で解説する記事を書きました。 dreamrich.hatenablog.com 前回は導入編と会話編をお送りしました。今回はカフェに連れ出し編とホテル編です。 見事ストリートで女の子を誘うことに成功したナンパ師はカフェに連れ出します。飲…
以前ナンパの本を読んでから、ナンパには多くの心理学のテクニックが使われていることに気づきました。 dreamrich.hatenablog.com 女の子をたくさんゲットしているナンパ師たちはおそらく、経験から心理学のテクニックを無意識に学んだか、心理学のテクニッ…
メンタリストDaiGoさんの「自分を操る超集中力」を読んでみました。かなりためになる情報ばかりで、集中力を手に入れたい方に是非読んでもらいたいです。 ウィルパワー 選択肢の罠 机に○○を置くと集中力UP 姿勢を変えるだけ 15分に1度立ち上がろう コップ…
意志力(ウィルパワー)というものを聞いたことがありますか?意志力は筋肉のようなもので、日常で誰しもが使っている力のことです。今回は意志力とは何か、意志力の影響、鍛え方、回復の仕方を記事にしてみました。 意志力とは 意志力の鍛え方 意志力を回復す…
皆さんはアドラー心理学をご存じでしょうか?本屋に行くと一度は目に入るかと思います。今回はメンタリストDaiGoさんのニコニコ生放送の内容を自分なりにまとめてみました。人間関係の改善にアドラーコミュニケーションをお使いください。 アドラー心理学の…
光で起きると目覚めがいい。 実際に私は光で起き始めてから、目覚めが良く1日中すっきりした状態で過ごせています。では、なぜ光で起きると目覚めが良くなるのか。今回はそんなお話です。 光で起きたほうがいい理由 音で起きた場合 光で起きた場合 カーテン…