筋トレと読書をこよなく愛する男のブログ

筋トレと読書をこよなく愛する男のブログ

こんにちは。こんばんは。筋トレと読書をこよなく愛する男、名はプロティンです。主に筋トレの方法と本を読んで知識提供をしてます。

逆境に負けない!AQ(逆境指数)とは?

f:id:dreamrich:20170317215412j:plain

 

IQ(知能指数)やEQ(心の知能指数)は知ってる方も多いのではないでしょうか?

しかしながら、AQとは何?と思う人もいるかもしれません。私も最近知りました。

今回はAQ(逆境指数)について解説します。

 

 

 AQとは?

 

AQは逆境指数。つまり、窮地に立たされた時に乗り切る力である。

AQ=COREでできている。
C=Contorolで自分の人生をどれくらいコントロールできているか。

O=結果と発端の所有
O=Or+Ow
Or=Origin
Ow=Ownership

逆境が起こってしまった原因とその結果何が起こるのか。逆境は自分が悪いわけではない場合もある。本当に自分の身に起こっている逆境は自分のせいなのか?を考えよう。

R=Rangeで影響の範囲である。

起きたことが自分の人生にどれくらい影響を与えているかということ。会社を首になる→人生終わったわけではない

 

E=持続性

 

AQを高めるには?

自分がどれくらい頑張れば人生を傾けられるか

AQを高めたいなら、自分がコントロールできているかという感覚を強く持つこと、
その理由と根拠を探すこと、発端と結果の所有を行うこと、
自分の責任はどこまでなのか、どこまでが自分の思い込みなのかを考えることが大切である。そのために、無力感を学習しないようにしよう。

犬に電気ショックを与える実験で、電気ショックを自分で止められない場合、犬は自分が無力であることを認識して無力を学習してしまった。

人間は自分が行動することで結果を変えれるんだという意識を学ばなければ、無力を感じて何もしなくなる。

 

逆境を固定的で内在的、一般化してしまわないようにする

変えられないものとしていないか、逆境の原因は自分にあると思っていないか、1つのことがだめなら全部だめと思っていないか。

逆境を固定的に考えない人の例として、テストの点が悪いのは自分が勉強してなかったから。固定的に考える人は自分のせいだと思ってしまう。


自分にはこれはないけど、この強みがあるからそれで頑張ろうという意識。

悲観的な人は逆境を継続的にとらえることが分かっている。

 

次の3つを覚えておけば誰でもオプティミスト(楽観主義者)になれる。

  1. 逆境はずっとはつづかない
  2. 一つの逆境で全部がだめになったわけではない
  3. 逆境は全部自分のせいではない

 

 参考文献↓

 

すべてが最悪の状況に思えるときの心理学―AQ逆境指数

すべてが最悪の状況に思えるときの心理学―AQ逆境指数

 

 

 

;